マインクラフト 第24回 大規模プロジェクト開始!第三弾 新線『山岳線』ホーム~村間その1

皆さんこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。
マイクラの日です。

タイトルで既に書いちゃってますが、今回から鉄道敷きます。
名前は新線『山岳線』。その由来は記事の中でおいおい。

前回最後に紹介したこちら、


鉄道!!

実は鉄道敷設には既にプランがありまして、最終的には南西遠くにある秘境の渓谷まで鉄道を敷きたいと思ってるんです。更に、秘境の上まで登山鉄道を敷くのが最終目標なんです。

ただ、いきなりそんな遠くまでは(資材的にも気力的にも)行けないので、今回は中間駅として想定している村まで敷くことにします。
鉄道用地も既に想定済みです。敷きながら説明したいと思います。



マインクラフト 第23回 大規模プロジェクト開始!第二弾

皆さんこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。
マイクラの日です。

ここんところダラダラとしていたマイクラですが、前回から新プロジェクトが開始。
今回はその一部である牧場作りを行っていきます。
では、見ていきましょう。


マインクラフト 第22回 大規模プロジェクト開始!第一弾

皆さんこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。
マイクラの日です。
最近ずっとマイクラしかしてないから何か別のこともしたいなあ、と思いながら、マイクラを続けてしまうという。

さて、今回からちょっと大きなプロジェクトを始めたいと思います。

前回の締めがこちら。



これをなんとかしよう、ということで話が終わりましたね。
今回から牧場作りのプロジェクトを始めようと思います。しかし、プロジェクトはそれだけでは終わらなくて……。まあ、それは追々。


マインクラフト 第21回 小休止

皆さんこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。
マイクラの日です。

前回までは地下渓谷「お隣さん」の探検をしてましたが、久々に死んでしまったので、気分転換をしようかと。
今回はちょっと休憩して、身の回りのことをまとめて。
話の種としては小さすぎるものをまとめることで一回にしようと思います。


マインクラフト 第20回 久々の転生しちゃった……

皆さんこんにちは。ブログにお越しいただきありがとうございます。
二週間に渡ってお休みをいただきました。いや、本当にネタがなくなったわけではないんです。単に私用です。
今週からまた続けていこうと思います。


マインクラフト 第19回 突撃、隣の地下渓谷

皆さんこんにちは。
大事なことなので先に書いておきますが、来週はお休みです。
ネタが尽きたから、というわけではなく(たしかにネタはなかなか見つからないのですが)、私用のためです。

さて、今回は前回の地下渓谷ではなく(底が深すぎて……。それにエンダーマンもいるし。)、隣の洞窟に行くわけですが……、前回の地下渓谷とかその前の渓谷とかに名前を付けておかないと分かりにくくなってしまうような気がしてきました。
というわけで、前回の地下渓谷は……、

我が家の渓谷

ピクミン風な名前を付けてみました(笑)。自分の地下にあるよって意味で。
その前に探検した地上にある渓谷の名前は後で付けます。

では、今回も洞窟探検しましょう。
今回の洞窟はこちら。


後から撮ったので既に松明が立っています。
特別編で架けた橋の向こう側に穴が空いていたので、試しにちょっと入ってみたところ洞窟が続いていました。一旦戻ってきて、今回本格的に探索してみようと思います。


少し離れたところにこんな穴が空いていますが、ここも中で繋がっていました。
ちなみに前方にある滝は、まだ馬も橋も無かった頃、村からの帰り道に使っていた滝ですね。


地下渓谷発見。
また、名前付けなきゃ……。隣の地下渓谷だから、

お隣さん

って名前にしましょう。これまたピクミン風な名前ですが。


かなり深いな……。気を付けないと……、ん!?


落~ち~た!!
やばい!まあ、滝があったから死ぬことはなかったんだけどね……。
ちなみに手前に土が盛ってありますが、これは真っ暗な地下には敵がうようよいたので、とりあえず手持ちの土で土塀を作りました。そのあとゆっくり松明を点けてまわり、スクリーンショットを撮る余裕ができたと。


さっきいた辺りはこんな感じ。水の流れ込んでいる右側の陰の辺りに仮の基地を作りました。
さて、どうやって戻ろうか……。
一個前の画像に滝があった(というかその水の中に落ちたから助かったわけだけど。)から、それ使うか。


意外と上がってくることができた。っていうかまたゾンビ湧いてるし……、結構明るくしたんだけどなあ、上から落ちてくるのかな。
しかし、ここ渓谷の中ほどの出っ張りなので、ここからなんとか元のところまで上がらないといけない。


そこで上に向かって階段を作ることにしました。
結構掘って、ようやく帰還できた……。せっかくだからしばらくこの地下渓谷を調査対象にするか。地下拠点も作ってあるし。
というわけで改めてやってきます。


ううむ(Youtuberの事務所じゃないよ)、普通の地下渓谷だ……。しかし、「我が家の地下渓谷」に近くない?繋がってる可能性が無いはず(上から全体を確認しているので)だけど、かなり近いかも。
ちょっと先に行ってみる。


方角的には……、一旦南東に向かって、そこから東方向かな。やっぱり「我が家の地下渓谷」に向かっているんじゃないか。
溶岩を超えて進んでみよう。とりあえず手近なところから入ってみるか。


マグマばっかり。どんどん水流していきます。




鉱石がたくさんあります。マグマにさえ気を付ければかなり当たりですね。
松明のある限り、地下渓谷内を探検してまわりました。



無事帰還。かまどで鉱石から鉱物を取り出しておきましょう。意外と時間掛かるからね、一度に一種類しか製錬できないし。

松明を追加して、更に奥に進んでいきます。東に向かってるから「我が家の地下渓谷」にかなり近付くと思うのですが……。
それは次回。

マインクラフト 第18回 地下に穴空いてたら欠陥住宅では?

皆さんこんにちは。
ではでは、今日もマイクラやっていきましょう。
タイトルでもう既に今日の記事の中身が分かってしまっていますが……(笑)。
前回はカボチャ畑で収穫がありましたが、その勢いで畑をどんどん大きくしていきましょうかね。


マインクラフト 第17回 え?同じ企画……、じゃないよ?

管理人のブログをご覧いただきありがとうございます。
日曜日なのでマイクラの日……、と言いつつ、忘れていたため、月曜日に(日曜日の振りをして)更新してます。
見ている方がいるのかどうか分かりませんが、もし楽しみにしている方がいれば、申し訳ありませんでした。

さて、今日の仕事はこちら。


右手の地図が以前作った地図。そして左が二枚目の地図(一段階拡張済み)です。
今回はこの左の地図をもう一段階拡張して埋めに行きます。
あれ、なんか前回と同じことしてる?まあ周囲を探索するのも大事な仕事だからね。地図埋めと周囲の調査を兼ねて仕事しましょう。


こちらが今回埋める地図です。さっきのものを拡張しました。場所は第二拠点。
ちなみに今回は馬は使いません。第二拠点にいることでもお分かりかと思いますが、ここまで馬は連れてこられません。
第三拠点から村へは橋を二つ架けたことで馬での移動が可能となりましたが、相変わらず第二拠点へは川、崖、森の都合上、馬は利用できません。ぐるっと回れば(第三拠点から橋を渡ることで)行けるとは思いますが、あまりに遠回りなうえに道が決まっていないので時間が掛かります。
将来的にはこの問題も何とかしなければと思うのですが……。てっとり早いのは、第三拠点から眼下に見える森を伐採すること。


さあ、スタート。ひたすらパンを食べながら走ります。
手持ちで分かるとおり、ちゃんとベッドも持ちました。夜になったらすぐに寝ます。


すぐに第一拠点到着。地図ではちょうど真ん中辺りですね。


羊を見つけた溶岩池。地図のほぼ西の端まで来ました。



こちらが完全な西の端。南西方向を見ていますが、すごい山がありますね~。位置的には第二拠点~第三拠点の真西の辺りでしょうか。
まるでボタ山だなあ……。
ここから一旦北へ。


ほぼ北の端。
こう見ると第一拠点の北にあった水辺は海ではなく湖であることが分かります。まあ、このゲームに海と湖の違いはないのですが……。って、あれ?この話前もした?
意外と対岸が近いですね。


そして、こちらが地図の南西方向。
実はここ崖になっていて、これ以上前に進めないんですよね……。回り道を探……、いや、見える範囲でいいか。
こうやってみると地図の南西端から西方向には山岳地帯があるようです。さっきのボタ山もその一つなんでしょう。

じゃあ、帰るか。今回は簡単だったな。


仕事の成果がこちら。右上(北東)方向には行ってないのですが、なにせ森が深いもので……。
第二拠点から少し右上に平野がありますが、そこから先はずっと森。
洋館があるのがこっちの方向かな?そう考えると、向こうの地図も作ってみたい気もする……。
地図の原料(紙)はたくさんあるので、今後考えましょう。


これで今日は終わり……、ではなく、もう少し別の仕事もしましょう。まだ記事短いし。


この辺りもカボチャ畑にしましょうか。安定して収穫できるというか、一回植えるといくらでもできるらしいので。
っていうか、結構なってるね……。


怖い……。
ちなみにカボチャは主にジャック・オ・ランタンに使うみたいですね。
松明に代わる明かりになるようです。


おまけ。


なんというデジャビュ(笑)。
これで草ブロックが二つになりました。地下牧場建設へ弾みがつく。
似たような企画に似たようなおまけでまとめてみました。

マインクラフト 第16回 メ、メガーヌブラン……



いきなり変な画像から始まってしまいましたが(笑)。
まずは本編に入る前にちょっとした報告をば。


エンダーマンが草ブロック持ってやってきたので、回収しました。
これで地下に草を簡単に伝播させて牧場が作れますね。
地上から地下へ草を伝播させる実験が意味なくなっちゃったなあ……。

さて、本編にいきましょう。
今日は地図を広げにいきます。
「メガーヌ・ブラン」、行くよ~。



!?


マインクラフト 第15回 starring インディー・ジョーンズ

こんにちは。
ブログを訪ねていただきありがとうございます。

さて、今日もマイクラをやっていきましょう。

今回は前回の続き、渓谷を探検していきたいと思います。
実は渓谷を見つけるのをすごく楽しみにしていたんです。今回見つかったときはとても嬉しかったですね。

というのも、前に一度(試しに)このゲームをプレイしたときに、渓谷の中に廃坑を見つけていました。そのときの記憶があるので、渓谷があれば廃坑もあるのではないかという気になっています。

廃坑にはトロッコとレールがある。しかもたくさん。そしてチェストが置いてあって中には珍しいものが入っている可能性がある。
というわけで本当に楽しみにしていたのは渓谷ではなく、その中にあるかもしれない廃坑なのですが、とりあえず渓谷の中を丹念に探索していこうと思います。

(ちなみに色々調べたところ、渓谷の中にできることが多いけれども必ずあるわけでもなく、試しプレイで見つかったのは偶然だったようですね)


マインクラフト 第14回 伊能忠敬ってすごいよね

皆さん、こんにちは。
ブログをご覧いただいてありがとうございます。

(なんか最近マイクラしかやってない気が……。)

さて、今回はタイトルの通り(?)地図作りをやります。
その前に畑を確認してみましょう。


マインクラフト 第13回 洞窟クリア?

今回は簡易更新というか簡単な記事。
第二拠点の下にある洞窟を探検したいと思います。まあ、前回作った畑の作物が完成するまでの時間潰しの意味合いもあります。
これまでも何度か潜って調べてるんですけど、今回は全てクリアにしてみたいですね。
まあ、どれくらいの大きさなのか、どれくらい時間が掛かるのかは分かりませんが……。


マインクラフト 第12回 畑を改築するよ

皆さん、こんにちは。
訪れていただきありがとうございます。


さて、前回メガーヌ・ブランを乗り回して、秘境で羊を見つけました。
今回は将来的に牧場を作ることを念頭に、そして取引材料を大量に手に入れたいということで、畑を改築することにします。
改築って言ってもどちらかと言うと効率を上げるもので、そんなに収穫は増えないかも……。

ま、試してみましょう。


マインクラフト 第11回 早速馬を乗り回すぞ~!!

今日も管理人のブログに来ていただき、ありがとうございます。

さて、前回、メガーヌ・ブラン号が手に入ったので、今回は早速乗り回していきたいと思います。
車だって買ったら早速乗って色んなところ行きたくなるもんね(買ったことないけど)。



マインクラフト 第10回 馬を買いに……、じゃなかった、飼いに行こう

今回も物語を始める前にちょっと気付いたことを。




分かるでしょうか?両脇は雪降ってるのに、真ん中は雨。右側はより低いのに雪。
何故だ……。
まさか、あの松明の所為ってわけでもないだろうに。

さて、では本題。
タイトルにもありますが、馬を迎えに行こうと思います。
ということで、再び村へGo!!
の前に忘れずに小麦収穫しないとね。これを元手に鐙と交換してもらうよ。


ウクライナ大統領選挙についてまとめてみた
第二回「今回の選挙の争点と今後の展望は?」

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
今回はウクライナ大統領選挙編の第二回。
この記事では選挙結果の決め手となった二人の考え方やウクライナの現状について見たあと、今後について考えていこうと思います。

前回に引き続き、以下に注意。

註:この記事は一つのテーマについて大まかに全体像を知ることを目的として情報をまとめたものです。細かい数字などは極力省いておりますが、もし明らかな間違いがあればご指摘ください。
思想信条などは抜きにしておりますので、一方に片寄った書き方はしないつもりです。もし、その手の要望があってもお応えしかねます
なので、日本及びその近隣については今後も取り上げないつもりです(そういう要望が出そうなので)。

以上、ご理解いただきたいと思います。

今回の目次。
・「二人のスタンス」
主に外交に関する二人の考え方の違いについて

・「前期ポロシェンコ政治の実績」
この5年のポロシェンコ政権の結果について

・「ロシアとの関係・今後」
ロシアの今回の選挙への関心具合とロシアにとっての選挙結果の考え方について

の三本立てです。

ウクライナ大統領選挙についてまとめてみた
第一回「ゼレンスキー氏とポロシェンコ氏って何者?」

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
大型連休も終わりましたが、如何お過ごしでしょうか?
なんて、固い挨拶から始めてみましたが、やはり似合わないので止めます。

今回は、初めて、政治問題と言いますか、時事問題を取り上げたいと思います。
更新するネタがなかなか無いので、出来ることを書いて、更新しようということです。

今回のテーマは
ウクライナ大統領選挙
先月行われ、政権交代となったウクライナの大統領選挙についてまとめてみます。
(ウクライナの国旗にちなんで青文字にしてみました。ちなみに本文で注目すべき点は国旗のもう一色である黄色にしています)
全二回の予定で第一回の今回はタイトルにもある選挙の主役となった二人について紹介します。
次回の第二回は選挙の争点や結果、その後について考えてみたいと思います。

第一回の目次
・「ウクライナについて」
ウクライナという国とこれまでの選挙の歴史について

・「ゼレンスキー氏とは」
当選したゼレンスキーについて

・「ポロシェンコ氏とは」
落選した現職のポロシェンコについて

の三本立てです。

ということで、以下、今回の企画に関する注意。


註:この記事は一つのテーマについて大まかに全体像を知ることを目的として情報をまとめたものです。細かい数字などは極力省いておりますが、もし明らかな間違いがあればご指摘ください。
思想信条などは抜きにしておりますので、一方に片寄った書き方はしないつもりです。もし、その手の要望があってもお応えしかねます
なので、日本及びその近隣については今後も取り上げないつもりです(そういう要望が出そうなので)。
以上、ご理解いただきたいと思います。


では、色々と情報まとめてみましょう。
あ、一つ言い忘れましたが、記事中は敬称略。
また、特にウクライナの人名については、カタカナでは様々な表記(表記ゆれ)がありますが、特に理由なく(新聞社などどこかの表記に統一することなく)表記方法を採用しております。ご了承ください。



マインクラフト 第9回 拠点を改築しよう

物語を始める前にちょっと気付いたことを。





これは第二拠点裏の丘から撮ったスクリーンショットです。左の池でサトウキビを育てていて、その先に第二拠点入口があります。
分かりづらいですかね?下側は表示をしているので、真ん中の十字キーのすぐ上に第三拠点があるのが分かるでしょうか。

何が言いたいかと言うと、高さがほぼ一緒じゃない?
結構高いところにあると思っていたのだけれど、少し上がったところから滝を上っていって、そこから少し下った場所だったから勘違いしてたのかもしれない。
下ってるように見えるけど実は上ってる坂、みたいな、いや違うか。

さて、本題に入りましょう。


マインクラフト 第8回 農家になることは地下に引きこもるということ

さて、今回の始まりは村への訪問から。
畑やってて不思議に思ってたのですが、ジャガイモ持ってなかったんですよね。村の畑にあるはずですが……。
最初に行ったときにはその時点で成長しきっていたものだけを収穫してきました。もしかしたらそのときに成長していたのが小麦とニンジンとビートだけしかなくて、ジャガイモが成長していなかったのかもしれません。
というわけで確認のため再び出掛けてみましょう。


マインクラフト 第7回 自給自足には十分です

皆さん、こんにちは。
ブログを訪れていただきありがとうございます。
今日もマイクラの日です。
今回は前回作った畑の続きを主にやります。せっかく作った畑ですからね。それにやっぱり作ったばかりは愛着というか興味というか気になって、どうしてもすぐに様子を見に来てしまいます。


マインクラフト 第6回 農地法に基づき農業委員会へ農地への転換を申請します

皆さん、こんにちは。
毎週恒例マインクラフトの日です。

なんか仰々しいタイトルですが、中身は相変わらずまったりしてるのでご安心を(笑)。

今回は畑作りをします。
前回村に行き、鐙を手に入れるためにエメラルドが必要、エメラルドを手に入れるためには小麦が今のところ一番現実的、という結論に達しました。
なので、小麦を大量に手に入れるために農業を始める必要が出てきており、今回はその場所を探そうと思います。


マインクラフト 第5回 村まで行こう。第一村人発見?

当ブログに立ち寄っていただきありがとうございます。

さて今回は、村を目指してみようと思います。だいぶ先の目標だった村ですけど、食料もあるし行けるんじゃないかな、って。
決してやることが減ってきたわけではなく(笑)。
夜を待って、ベッドに入って、朝一番で出発。
第二拠点で一晩過ごしたので、一回第三拠点に登ってから村を目指します。第二拠点から直接行くほうが昇り降りしなくてよいので近道になるはずですが、村が見えないので方向が分からないんですよね……。


マインクラフト 特別編 後編 『黒い羊』の世界へようこそ

管理人のブログに立ち寄ってくれてありがとうございます。
さて、今回は特別編の後編をお届けしようと思います。
(今回の記事は第16回~第18回の間の出来事となっています。話が前後してしまいますが、ご了承ください)

前回は無事、黒い羊を見つけ、連れて帰ることができました。今回は白い羊を連れて帰り、同じ柵に入れて増やそうと思います。

ちなみに、『黒い羊』参加メンバーは17人だったので、1頭の黒い羊と16頭の白い羊を同じ場所に集めるのを目標にしましょう。


マインクラフト 第4回 最近の出来事+雨が降ったよ

意外と続いてますね、このシリーズ。
成果を出さないといけないゲームよりもこういうゲームのほうが何となくで続けられるのかも。
まあ、何か無いと読むほうが苦痛ですけど(笑)。
さて、そんなことを言った手前申し訳ないのですが、今回は特に目的があるわけではなく、日常について紹介してみようと思います。



マインクラフト 特別編 前編 『黒い羊』を探しに行こう

管理人のブログに立ち寄ってくれてありがとうございます。

マイクラの更新は基本的に週一度で行っています。最初が日曜日だったので、その後もなんとなく日曜日がマイクラの日みたいになってますが。
しかし、今回は特別編ということで本編とは別のテーマでマイクラの記事をご紹介したいと思います。

さて、特別編のテーマですが、「欅坂46」の新曲にちなんで『黒い羊』を探しに行きます。
完全に一発ネタですけど、そろそろ牧場作りをしたいと思っていたので、その準備というメリットもあります。


(ちなみにこの特別編前編は今後更新予定の第15回と第16回の間の出来事です。
なので、現在の更新段階とはかなり異なる生活をしていますがご了承ください)



マインクラフト 第3回 はじめてのたんけん

さて、前回良さそうな土地を見つけ、とりあえず第三拠点を築きました。
将来的にはあの場所にもっとちゃんとした大きな家を作りたいと思います。

ただ……、前回の記事のあと思ったのですが、あの場所ってマイクラ的には不便なんじゃないかと気付いたんですよね。
標高が高いから資源採掘には向いていない(地下資源は高さが決まっており、平地から掘ったほうが近い)。周りが平地だから昇り降りに不便(迅速な移動ための場所を確保しないといけない)。
でも景観は良いし、住んでみたいんだよなあ。

なので、あの場所は単に住むだけ。仕事は下でやったほうがいいんじゃないかと、考えが変わりました。

そういえば、ペルシア帝国は季節ごとに王様が移り住んでいたんですよね(エクバタナやバビロンなどを移動していた)。じゃあそんな感じで第三拠点の場所には夏のための別荘を作りましょう。
冬はどうしよう。海の近くの第一拠点でもいいけど、冬に海は寒いかなあ、温帯の海ならいいけど。暖かいところ……、砂漠?暖かいっていうより暑いって感じだけど。一応将来的に砂漠があるかどうか探してみよう。
まあ、マイクラには季節はありませんけど……。


あと、あの山の中をくり抜いて、農林業を営むのはどうだろうか。上にいると木がなくて木材の確保に困るから植林は大事です。
せっかく周りにダークオークがあるので、苗木を使って、太い幹の必要なダークオークの植林を試してみたいなとも思いました。
動物を収容して地下牧場もいいかな。なんか「地下牧場」って響きが良くないけど……(笑)。
それに、山の中をくり抜けば下に移動するのも簡単かもしれない。

つまり、
第三拠点の場所にもっと大きなちゃんとした家を作る。
家の中、もしくは家の脇に地下への入り口を作る。
山の中では上の層に地下牧場、下の層に植林場を作る。
(層は逆にしてもいいし、もしかしたら、地下牧場と植林場は一緒にしてもいいかも。育ってきた樹木の下にブタやウシが放牧されているのも画として面白いかもしれない)
一番下の層から山肌に出られるようにする。

そうするとある程度下がったところから山肌に出られて、第二拠点辺りに降りるのも楽かもしれないなあ、と思います。

と、第三拠点の場所について色々と考えてみましたが、今は道具も資源も時間も無いので今後の検討課題としましょう。


マインクラフト 第2回 良さそうな土地を見つけたよ

さて、第1回で第二拠点まで作り、ひとまずの生活の目途を付けました。
住むところはできたから、次は資源だ。
石だけじゃなく鉄も欲しい。
目標としては木炭から石炭に……、と思ったけど、木炭のほうがいいのだろうか。石炭は有限だし。木は周りに腐るほどあるんだよなあ。

前回に引き続き第二拠点東側の丘で伐採作業を進めます。


マインクラフト 第1回 一体どんなワールドだ?

今回から正式にマインクラフト日記スタートです。
さてさて、どんな世界に降り立つことになるんですかね……。


ちなみに、第3回くらいまではスクリーンショットは、改めて記事のために撮影しました。なので、既に松明が立っていたり、拠点が出来ていたりしていますが、ご了承ください。
今後もある程度進んでからまとめて撮る、という方法で「こんな感じになりました~」という記事にしようと思います。作業の途中だとスクショを撮るのをよく忘れそうなので……。
あるいは適当にスクリーンショットを撮りながらゲームをしていって後でまとめる方針で。


マインクラフト 第0回 マイクラ始めます

将棋も少しずつ更新しています(していません)が、ゲーム記事もたまには更新したい。
ということで、タイトルの通り、マインクラフトを始めることにしました。
マインクラフトが人気なのはもちろん知っていて、ちょっと時期外れな気がしないでもないのですが……。

っていうかこれ、一人でやっても面白いのかな?とちょっと思ってみたり。ということで、ブログで報告することで自分へのモチベーションにしようと思いました。



管理人のマイクラ歴はほぼゼロ。たまたま体験版をやってハマりました。
その後、一度やって、最初の拠点作って鉄の道具を揃える程度まではやりました。
全くの初心者だと全然進まず、記事にもできないし、こっちも面白くない。読むほうも当然面白くないだろうと思い、少し練習しました。
今回は新たなマップで始めようと思います。



基本的には初心者の管理人が悪戦苦闘しながらマイクラ世界で生き抜いていくだけのブログです。
攻略法とかテクニックとかは期待しないでください。


また、バージョンは基本的に1.12で行っていきます(以前体験版をこのバージョンで行ったので)。将来的にはバージョンアップするかもしれませんが。

設定は基本的には初期設定のまま(見てもあまりよく分からないので……)。ただし、描画だけは最大の32チャンクにしてあります。
理由はマイルールに関係があります。マイルールについては後述。

一方でその他のグラフィックに関してはそのまま。せっかくなのでmodを入れてもっと綺麗にしてもよいのですが、描画距離を長くしたため多分無理です。
ちなみに当方の環境はi5-4460+GTX1050Tiです。なかなか良いバランスじゃないかと気に入っているのですが。
一応、前にやっていたワールドで試してみたところ、性能的には、描画距離を遠くするとそれ以上の設定は期待できないみたい。遠くまで見渡せるところに行くと少し厳しくなり、安定したプレイをするにはギリギリかも。
(modは入っていないと書きましたが、Forgeだけは入っています。というか前から入れておいたのでそのまま入った状態でスタートしています)



さて、今回ゲームするうえでのマイルールは以下の通り。

①出来る限り整地(プレパレーション)は行わない
②物理法則に反することはあまり行わない




見た目の変更を伴うような整地は(どうしても必要な場合を除き)行わないことにします。
理由としてはなるべく元の形を残したいから。
テラフォーミングしてしまうくらいなら、最初から自分の住みたい場所を探せばいいじゃん、ってことです。
ただ……、将来的には街を作りたくなって大規模造成を行うかもしれません。そのときも「山を切り崩す」というのではなく、「なだらかな一帯を平らにする」程度にしようと思います。
代わりに地下はどんどん掘っていく予定。表面的な見た目が変らなければオッケーという考えです。
一応、必要最小限の掘削は行います。表面に出てる石炭などの資源を手に入れたり階段などの移動場所を確保したりする場合ですね(その場合もなるべく見た目が変化しない方法を考えていきます)。




①にも関係するのですが、物理法則に反することはあまりやらずに済ませたい。
例えば、ブロックを積み上げたあと下を壊して単独で浮かしたり、ジャンプして足元にブロックを置いたり。
①も同じ考えに基づいているのですが、なるべくなら現実と同じような方法で生活していきたいと思っています。そもそも「手で殴って木を手に入れたり」「滝を利用して登ったり」するのは現実的ではないのですが、そこはゲームの仕様と割り切って、それ以外の部分で現実的な生活を目指します。

ただし、スクリーンショットを撮るうえで撮影場所の確保のためにジャンプしてブロックを積み上げることはあります。ご了承ください。



そして描画チャンクを最大の32にしたのも同じ理由。
現実世界で「ここまでは見えるけどここから先は見えない」というのは普通ありえませんよね?
もちろん管理人のように目が悪い人は遠くの文字や人を見分けることはできませんが、風景が見えないということはない。
向こうに山があるとかあの先に家が建っている、村がありそうだ、というのは分かります。
ということでなるべく先まで見えるような設定にしました。



そして、コンセプトとしては「安定した生活ができるようになる」というのが第一目標。その後はマップを見ながら考えていきますが、村でも作れたらいいかなあと。村人との取引もしたいですし、あとはトロッコを利用した移動手段を広げていきたいです。
とにもかくにも面白いことは出てこないと思います。ゆっくり時間を掛けてゲームで出来ることを確かめていきたいですね。


さて、どんなマップに出会うのでしょうか。
次回からスタートしていきましょう。

先手番相横歩取り 総交換△7二金▲3八銀 その4

前回まで▲3八銀に対して後手が攻め合ってくる手順を見てきました。
△7二金▲3八銀型の4回目である今回は最後として後手が仕掛けてこない場合を見ていきます。



先手番相横歩取り 総交換△7二金▲3八銀 その3

あけましておめで……、と思ってるうちに二月になってました。
立春過ぎたので本当に新年を迎えてしまいましたね。
今年は真面目に更新していこうと思うので、よろしくお願いいたします。

さて、前回まで(と言ってもいつだよ、って話ですが)△2八歩▲2四歩△同銀に対して▲8四飛と攻め合ってどうかを見てきました。
ところで、▲8四飛に代えて、一旦▲3七桂も見えます。