マインクラフト 第6回 農地法に基づき農業委員会へ農地への転換を申請します

皆さん、こんにちは。
毎週恒例マインクラフトの日です。

なんか仰々しいタイトルですが、中身は相変わらずまったりしてるのでご安心を(笑)。

今回は畑作りをします。
前回村に行き、鐙を手に入れるためにエメラルドが必要、エメラルドを手に入れるためには小麦が今のところ一番現実的、という結論に達しました。
なので、小麦を大量に手に入れるために農業を始める必要が出てきており、今回はその場所を探そうと思います。








いつもの場所からの画像。どこがいいかなあ。
良さそうな場所を探しながら第三拠点のある高地をグルグル。南の端まで行ってしまいました。



南の端から西方向を見た図。
左端に前回行った村が見えます。こうやって見ると遠いような近いような。





さっきと同じ場所から、北を見た図と南を見た図。
やはりここより南はサバンナのようです。ど真ん中の洞窟が気になる……。
ちなみに左側に見えてるのは以前見たシラカバの森。境目に川はありませんでした。つまりこの下に見える川は左側(東側)にある海とは繋がっていません。いずれ掘削事業を行い川を繋げてみたいですね。




もうすっかり夜になってしまいましたが、周りを延々と探索し続けた挙句、場所をようやく決めました。真ん中にある穴が入口です。
とりあえず第三拠点の近くなら将来的にここに大きな家を作ったときに家の中から移動できるかなと。
あとは周囲の状況をよく分かっているので、近場のほうがいいかなと。夜になったときに第三拠点に逃げ込めるっていう理由もあります。






近くで見るとこんな感じ。

近くに池があったり、段差があったりしたので、万が一のことが無いよう、天井を確実に十分なだけ確保します。クリーパーによる爆発も考慮しました。




掘った深さが10マスではなく天井が10マスの厚みになるように掘っています。
下の松明のすぐ上の出っ張りが、地面から10マス目です。




そこから右に折れて(間違っても左に行ってはいけない。すぐに山の中腹に出てしまう)、更に5マス下りました。
なので天井は15マス分の厚みがあるはず。





もう1ブロック削ってそこに丸石の階段を設置。これで上り下りしやすくなります。




この深さである程度の広さの空間を作りました。
ちなみに真ん中辺りに掘ってから埋め戻した跡がありますが、鉄鉱石があったので掘り起こしました。よく考えればもう一度掘るので埋める必要は無かったのですが。

水があるところから4マスは農地にできます。つまり水を真ん中にして9×9マスの畑ができるわけです。
なので、手前に2マスの通路を確保して、全部で11マスの奥行が作りました。横は適当に掘っておきます。そして、地面を1ブロック掘り、そこに土を入れていきます。
将来的にはもっと広げるかもしれませんが、とりあえずは一面だけ畑を作りましょう。何故かって?





だってほら、植えるほどの種が無いので。ニンジンも一緒に植えます。下は試しに植えてみた図。
同種を並べて植えると効率が悪いらしいので、交互に一列ずつ植えてみました。それでも場所が余るから後でジャガイモでも植えておこう。
と思ったらジャガイモ無かった(笑)。ビートが幾つかあったので適当に。

それでも全然足りないのです。これから増やしては植え、増やしては植え、を繰り返して増やしていきましょう。





周りの草を刈って種を集める。まあ、数個しか集まりませんでしたが。




入口には柵を作っておきます。あまり見栄えの良いものではありませんが、とりあえず。





少し経つと成長してきました。
なんか露地栽培より早くない?夜の間も松明のおかげで成長してるのかな?
ちなみに下の図、1マスだけ出っ張ってますが、これは耕地がどう変化するかの実験のため。
水が届かない場所ってどうなるんだろうと思ったので。まあ、普通の土に戻るのはおそらく間違いないのですが、一応。
あとは草ブロックになるのだろうかっていう疑問もあったので。




上はこんな感じ。
本当は全部上まで掘るつもりだったのですが、面倒というか時間が掛かりすぎるのでとりあえずこのままに。
なんか逆に雰囲気出ていいかもね。


結果的にここの空間は高さがかなりあります。というか無計画に掘ったのでかなりの高さになってしまいました。こんなに要らなかったかもしれない。
むしろ光が届きにくい(松明を置くのに工夫が必要)し、低めに作ったほうが良かったのかな。将来的にはここを植林場にして、別の場所に畑を移したほうがいいかもしれません。


さてさて、今後はここをもっと発展させてくのを当面の作業としましょう。
農業、林業、畜産業と三ヶ所は場所が必要だからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿