先手番相横歩取り 新真田流▲8三角プロローグ

前回までで相横歩取りにおける「真田流△2七角」について見ていきました。
今回からはそれを先手番相横歩取りに導入した「新真田流▲8三角」について調べていこうと思います。


基本図は以下。


「真田流△2七角」を逆にしただけです。先手なので▲5八玉が入っています。
これが入っていると、





となったときに△9五角が王手にならず、無効となります。





そして、ここでの後手の対応についてはかなり手が広いです。
真田流での対策であった△8二歩は同じように進めて先手有利であることは前回の「真田流△2七角」の記事で調べました。
その他には△1九角成、△8四飛(△8五飛)などの攻めの手や△7二金、△7二銀、△6二金と守る手が考えられます。
後手として有力なのは△6二金と思います。
どれもきちんと対応すれば大丈夫です。次回は△1九角成、△7二金、△7二銀といった相横歩取りの「真田流△2七角」を準用できる比較的分かりやすい手について見ていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿